進化する国際化の取り組み、オンラインで海外交流も
桜美林大学のルーツは、宣教師として中国に渡った清水安三が、1921年に開設した崇貞学園に遡る。キリスト教精神に基づき、日本、中国、朝鮮半島の子どもたちに平等に学びの場を与えた清水は、帰国後もその信念を貫き、多様な価値観を認め合える人材の育成に全力を傾けた。創立者の願いは「キリスト教精神に基づく国際人の育成」という建学の精神として受け継がれ、桜美林大学のグローバル化を力強く後押ししている。
国際化の取り組みとして特徴的なのは、海外の大学と共通のプラットフォームをつくるという考え方だ。国内ではいち早く、国際基準に合わせて、半年間の学期ごとに単位修得が可能な「セメスター制度」を導入。すべての授業科目に学修段階や順序などを示す「科目ナンバリング」を採り入れて、海外大学への留学をスムーズにしている。34カ国・地域に及ぶ190以上の提携機関とのネットワークを生かした留学プログラムは40を超え、その内容は実にバラエティ豊かだ。コロナ禍により海外渡航がままならない現在は、現地に行かなくとも海外の学生と学べる「オンライン留学」の実施によって、学生たちの背中を押す。語学セミナーやビジネス研修のほか、海外提携校との国際交流プログラムも充実している。
「これからグローバルコミュニティで生きていく若者たちにとって大切なことは、相手が持っているスタンダードをしっかり理解すること」だと語るのは、畑山浩昭学長だ。そのためには、他者が背負っている社会の価値観や歴史や哲学について知る必要がある。「海外の学生とオンラインで『パンデミックで大変だけど、そちらはどう?』と互いを思い合いながら会話をする。そういった心の交流が、国際化の原点だと思います」。現地に赴くことの重要性は言うまでもないが、オンラインの交流にも非常に意義があると、畑山学長は新たな国際交流のスタイルに期待を寄せる。
学生の可能性を広げる十人十色の柔軟な学び
時代の潮流に合わせて挑戦を続ける桜美林大学には、学生の可能性を広げる学びがあふれている。
先駆的な取り組みとして知られているのは「学群制」だ。従来の縦割りの学部制ではなく、隣接した分野も幅広く学ぶことができる教育システムで、私立大学として日本で初めて採用したのは桜美林大学だ。また、学生の興味や目的に合わせて学ぶ分野が選べる「メジャー・マイナー制度」も導入している。所属する学群のメジャー(主専攻)だけでなく、近接する分野や異分野のマイナー(副専攻)を組み合わせ、十人十色の学びをデザインすることができるのだ。
2021年にはリベラルアーツ学群を改組し、「人文」「社会」「自然」のいずれかの領域で学びの足場をつくりながら、多領域の学びと組み合わせて学際的な思考を育む環境が整った。国連が掲げるSDGsに見られる課題の解決につながる「統合型プログラム」も誕生し、より本格的なリベラルアーツ教育が進行中だ。
学生一人ひとりが持っている豊かなポテンシャルを育てていくために、4年間でどんな教育を受け、どんな経験をすべきかを考えると、大学の教育・研究はより柔軟でなければならない、というのが畑山学長の考えだ。実際に学生たちは、自在な学びが広がる桜美林大学で学ぶうちに、驚くほど成長するのだという。
課題解決能力を養い、社会に貢献する人材を育成
創立者が掲げたモットー「学而事人(学んだことを人々や社会のために役立てる)」の教えを体現するのが、「サービスラーニング」だ。「大学での授業」と近隣地域や被災地などで行う「フィールドでの活動」を両輪として、体験を重ねながら学びを深め、地域の課題解決にあたる。そのテーマは「、多文化共生」「身近な貧困」「災害支援」「性別と社会」など、現代社会の課題と重なるものが多い。こうした取り組みがSDGsの達成に向けた実践へとつながる。社会貢献度に着目する「THEインパクトランキング」でも多くの指標でランクインしているのは、その成果の表れと言えるだろう。
かねてから力を入れている高大連携の取り組みでは、高校生のためのキャリア支援プロジェクト「ディスカバ!」、出張講義、教員の合同研修など高等学校との教育交流が盛んだ。高校教員からの評価も高く、日本版ランキング「教育充実度」のランク上昇につながっている。
2021年5月、桜美林学園は100周年を迎えた。さらなる未来を見据え、これからの5年、10年先の将来像を描いた長期ビジョンが「ユニーク&シャープ」だ。「ユニーク」は独自の価値創造を目指すこと。まだ存在はしていないが必要なものを追求していくことだ。「シャープ」は、その取り組みを際立たせること、尖らせること。「この実践こそが、大学の多様性を担保し、イノベーションを生み出す活力となるはずです。皆が望む豊かな社会をつくるために、教育と研究は大きな役割を果たし得ると考えています」と、畑山学長の言葉は力強い。
多様性に満ちた国際性豊かな環境を整え、学生一人ひとりの個性と向き合う桜美林大学。世界から人が集まる真のグロ ーバル大学を目指し、その進化はこれからも続く。